六角大王で作ったモデルをBlenderにインポートする
まず六角大王で作成したモデルを開きます。
ファイル(F) →書き出し(E) →3DS(3)。
ファイル名(任意)をつけてそのまま 保存(S) します。
Blenderを立ち上げます。
立方体を選択後、DELキーを押して削除します。
ファイル→インポート→3D Studio(.3ds)を選択します。
ウィンドウが開いたら、前方:のところを、-Yが前方にします。
読込めました。
スムーズをかけて、なめらかにして、インポートは完了です。
まとめ
六角大王で作ったモデルをインポートするときは、3ds形式が良い。
Blenderに読込むときは、-Yを前方にする。
インポート後はスムーズをかけると見栄えが良い。